印西市大塚 古内ピアノ教室は、桐朋学園大学出身講師による個人ピアノ教室です
お知らせ
・ 生徒募集を再開しました。
(詳細はこちら)
message
古内ピアノ教室HPにお越しくださり、ありがとうございます。
当教室は千葉県印西市大塚にあるピアノ個人レッスンの教室です。
小さなお子様から大人の方まで幅広い生徒さまにお越しいただいております。 ひとりひとりの生徒さまに合わせたレッスンプランニング、一から丁寧に指導させていただきます。
まずはかけがえのない「やってみたい」という気持ちを大切に、音楽を楽しむことから...
そして、一生のものとしてピアノを長く続けられるよう、サポートさせていただきます。
生徒実績
2023
◆第6回 足立区ギャラクシティ音楽コンクール 小学3・4年生部門 本選 第1位 コンチェルト賞
◆第33回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校高学年女子の部 本選 優秀賞受賞
◆第33回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校中学年男子の部 本選 優秀賞受賞
◆第33回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校低学年女子の部 本選 優秀賞受賞
◆第33回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校高学年女子の部 予選通過
◆第33回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校中学年男子の部 予選通過
◆第33回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校低学年女子の部 予選通過 2名
2022
◆第23回 和幸ピアノコンクール C部門 本選 優秀賞受賞
◆第23回 和幸ピアノコンクール C部門 予選通過
◆第32回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校高学年女子の部 全国大会 入選
◆第32回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校中学年男子の部 全国大会 入選 2名
◆第34回 ピアノコンクールミリオン2023 B部門 全店大会 金賞受賞
◆第32回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校高学年女子の部 本選 優秀賞受賞
◆第32回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校中学年男子の部 本選 優秀賞受賞 2名
◆第34回 ピアノコンクールミリオン2023 B部門 二次予選 通過
◆第34回 ピアノコンクールミリオン2023 A部門 二次予選 出場
◆第34回 ピアノコンクールミリオン2023 B部門 一次予選 通過
◆第34回 ピアノコンクールミリオン2023 A部門 一次予選 通過
◆第32回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校高学年女子の部 予選通過
◆第32回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校中学年男子の部 予選通過 2名
◆音の夢 CONCERT Vol.8(発表会)
2021
◆第31回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校低学年男子の部 全国大会 第4位(1・2位該当なし)
◆第31回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校中学年女子の部 全国大会 入選
◆第31回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校高学年男子の部 本選 出場
◆第31回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校中学年女子の部 本選 優秀賞受賞
◆第31回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校低学年男子の部 本選 優秀賞受賞
◆第31回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校高学年男子の部 予選通過
◆第31回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校中学年女子の部 予選通過
◆第31回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校低学年男子の部 予選通過
◆音の夢 CONCERT Vol.7(発表会)
2020
◆第30回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校低学年男子の部 全国大会 出場
◆第30回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校低学年男子の部 本選 優秀賞受賞
◆第30回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校低学年男子の部 予選通過
2019
◆第29回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校低学年女子の部 全国大会 第5位入賞(1・2・3位該当なし)
◆音の夢 CONCERT 2019(発表会)
◆第33回 ピアノコンクールミリオン A部門 全店大会 銀賞受賞
◆第29回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校低学年女子の部 本選 優秀賞受賞
◆第33回 ピアノコンクールミリオン A部門 二次予選 通過
◆第33回 ピアノコンクールミリオン A部門 一次予選 通過
◆第29回 日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学校低学年女子の部 予選通過
◆ヤマハ演奏グレード6級 合格
◆第12回コンクール入賞者記念コンサート 川口リリア音楽ホール 出演
2018
◆音の夢 CONCERT (発表会)(12月)
◆ピアノコンクールミリオン二次予選出場
◆ピアノコンクールミリオン一次予選通過
◆ピアノコンクールミリオン一次予選出場
2017
◆音の夢 CONCERT Vol.3(発表会)(1月)
◆グレンツェンピアノコンクール地区大会 準優秀賞 受賞
◆グレンツェンピアノコンクール地区大会 優秀賞 受賞
◆ヤマハ演奏グレード7級 合格
2016
◆ヤマハ演奏グレード8級 合格
◆ヤマハ演奏グレード6級 合格
◆ピアノコンクールミリオン1次予選出場(B・C部門)
◆グレンツェンピアノコンクール予選 銅賞(第3位)受賞
◆グレンツェンピアノコンクール予選 金賞(第1位)受賞
◆グレンツェンピアノコンクール本選 準優秀賞 2名受賞
2015
◆音の夢 CONCERT 2015(発表会)(12月)
◆ピアノコンクールミリオン1次予選出場(B部門)
◆ヤマハ演奏グレード9級 合格
2014
◆音の夢 CONCERT 2014(発表会)(12月)
◆Piano mini concert(6月)
◆ピアノコンクールミリオン2次予選出場(B部門 2名)
◆ピアノコンクールミリオン1次予選出場(A部門・B部門)
◆ヤマハ演奏グレード8級(Aコース)合格
Copyright ©
古内ピアノ教室
All rights reserved.